noteで公開した記事一覧(2020年8月)
この記事内の目次
2022年8月に公開したnote記事を一覧化しました。
カテゴリ別記事一覧
Illustrator
- Illustrator 26.4アップデートで可能になった箇条書きと自動番号
 - 風前の灯火… Type 1フォントが使えなくなります!
 - Illustrator 新機能・機能強化リスト
 - Illustratorで複合シェイプを作成/解除するKeyboard Maestroマクロ
 - 画像の埋め込み解除をスクリプトで行う
 - Illustrator 2022(26.5)まとめ|note
 
アピアランス
- 左上の「〇」と「×」だけ固定でテキストボックスで大きさ指定するアピアランス
 - 手書き風フォント「左利きの彼女」と、便せんの罫線のアピアランス
 - エリア内テキスト+アピアランスで実装する「テキストに応じて可変する半円」
 - エリア内文字で実装する寸法線(3)T字バージョン
 - エリア内テキスト+アピアランスで実装するテキストへの罫線
 - エリア内文字で実装する寸法線(2)矢印が外側バージョン
 - グラフの軸などで用いる省略波線
 - 図解作成時、線の交差点で必要になる「飛び越し線」
 
Photoshop
InDesign
その他
Keyboard Maestro
- 開いているページを指定のブラウザーで開き直すマクロ
 - #KeyboardMaestro で行うメニューコマンドのトグル
 - Keyboard Maestroでファイルが存在するかどうかを判定する
 - Illustratorで複合シェイプを作成/解除するKeyboard Maestroマクロ
 - ペースト禁止のフォームでの入力
 - Keyboard Maestroマクロ実行中に表示させる通知方法あれこれ
 
番外編
個人のnoteアカウントにて、月単位で読んでおきたいツイートや記事をストックしています。
Twitterのフォローをお願いします!
次のような流れで取り組んでいますので、Twitterをフォローし、見過ごしている視点があれば、ご指摘くださいますと幸いです。
- 仕事中に気にかかったトピックをツイートする
 - 深掘りできそうな内容はスレッドを掘り下げていく
 - 反応など見ながら、さらに深める
 - note、またはブログにまとめる
 
noteのフォローをお願いします!
定期購読マガジン
DTP Transit 定期購読マガジンを購読ください!(月100円)
- 通知が行くのでモレなく読めます。
 - アピアランスなどのサンプルファイルをダウンロードできます。
 
noteでの投稿の是否
次のような理由でnoteでの投稿がラクです。
- 画像を最適化(圧縮)しなくていい
 - ツイートをそのまま埋め込める
 - 参考サイト、note記事もサムネール付きで埋め込める
 - 有料記事の設定ができる
 
現状ではエクスポート機能もないですし、本体ブログに記事を足していくべきですが、ついつい…