コンセプトはスーパーグッド。でも、詰めが甘くて惜しいNums

この記事内の目次

「厚さ0.26mmのガラスを貼ることで、トラックパッドをテンキーにする」という「Nums」を購入してみました。

結論からいうと「むちゃくちゃ惜しい」。コンセプトは素晴らしいですが、現時点では、いろいろと不満が残ります。

Numsができること

専用のアプリをダウンロードし、コードを入力することで次の3つが使えるようになります。

  • [A]トラックパッド右上から中央にスワイプすることで、トラックパッドをテンキーモードにする(トグルになっており、オフる操作も同様)
  • [B]トラックパッド左上から中央にスワイプすることで、計算機.appを起動しつつ、トラックパッドをテンキーモードにする
  • [C]トラックパッド左下から中央にスワイプすることで、(専用)ランチャーを起動する

不満(1)キートップのフォントが…

現在、MacBook Proのキートップのフォントには「SF(San Francisco)」が使われていますが、NumsのキートップはGill Sans…

SFフォントは、サードパーティが使うことは許されていないのかも…と思いつつ、わざとなのかもしれません。

不満(2)計算機.appとのキー配置が異なる

「[B]トラックパッド左上から中央にスワイプすることで、計算機.appを起動しつつ、トラックパッドをテンキーモードにする」がイケてるのですが、計算機.appとトラックパッド上のキー配置が異なります。

これって揃えないとUI設計としてマズいですよね。

不満(3)ランチャーをオフにできない

喜ぶ人もいると思いますが、私には不要。

機能そのものをオフにしたいのですができないため、誤操作で起動してしまうことがあり、不便なんです。

不満というか、ローカライズもがんばって!

[アクティブーションの無効化]になってしまっています。さらにいうと、ツールチップでは「アクティベーション」になっています。

判断が難しいけれど、15inchモデルだとボタンが大きすぎて、タッチタイプが厳しい

最近のMacBook Proのトラックパッドは大きいため、それに合わせてUIを拡張してしまったようです。そのため、それぞれのキーの領域が大きいんです。


これによって、タップ操作がやりやすくなりそうですが、いかんせん大きすぎるため、タッチタイプは厳しそう。そもそもタッチタイプはしないだろう、という判断かもしれませんが、慣れたら自然とそのモードに移行しそうですし。

結論

むちゃくちゃ応援したい気持ちいっぱいですが、少しこなれるのを待つ方が賢明かも。

とりあえず、持ち歩いてるMacBook Proに貼ってありますので、興味ある方はお声がけくださいね。