いただいた質問とその回答 2019前半(Photoshop)

この記事内の目次

2019年前半に講師を担当したセミナーにて、セミナー前後やアンケートにていただいた質問への回答をまとめました。

もっといい方法や異なるアプローチがあれば、ご指摘くださいますとありがたいです。

なお、質問いただくときには、口頭だと何かと厳しいので、サンプルファイルを持参いただくとスムーズです。

Photoshopの変数で画像はどうやって参照すればよいですか?

CSVファイルに次のように記述します。

名前,画像,SALEアイコン
りんご,img/apple.jpg,TRUE
バナナ,img/banana.jpg,FALSE
スイカ,img/watermelon.jpg,TRUE
ぶどう,img/grapes.jpg,FALSE

PSDファイルから見て、同じ階層に「img」フォルダーがあり、その中に「apple.jpg」がある場合、「img/apple.jpg」となります。

なお、TRUE/FALSEは表示・非表示をコントロールします。

複数のファイルを開くときに、タブで開かずにバラバラで開いてしまいます。

環境設定の[ワークスペース]カテゴリの[タブでドキュメントを開く]オプションをオンにします。

PhotoshopでRGBカラーをCMYKに変換すると色がくすんでしまいます…

次をお試しください。

  • [編集]メニューの[プロファイル変換]を使い、プレビューしながら調整する
  • [マッチング方法]に「知覚的」のほか、「相対的色域の維持」を選択してみる
  • Photoshopの前に、ディスプレイのカラーマネジメントを行う

こちらの記事も参考にしてみてください。

[選択とマスク]を使った切り抜きはEPSには使えないですよね…

選択範囲をパスに変換し、クリッピングマスクとして使うということですね。はい、使えません(使いものになりません)。

といいますか、EPSというフォーマットは10年以上前に終了しており、アドビからも「今後、EPSは使わないように」とアナウンスされています。

現在は、Illustrator(.ai)やPhotoshop(.psd)をネイティブのまま配置します。また、Illustratorファイルは[PDF互換]をオンにします。

「EPSでないとダメ」という呪縛は、20年前のノウハウです。よいことはひとつもありませんので、1日も早くやめましょう。逆にトラブルの元になります。

Photoshopはアセットの生成、Illustratorはアセットの書き出しをしていますが、他の人が作ったデザインデータの場合、余白のあるマスクを書き出すと余白+画像となってしまいます。対応策はありますか?

少し考えさせてください。

Illustratorのグリッド分割でPhotoshopに似た機能はありますか?

「新規ガイドレイアウト」はどうでしょう?

また、次のような拡張機能があります。

スポイト機能で文字情報をコピーできるんですが、Photoshopでも似た機能はありますか?

残念ながらありません。

文字スタイルを利用しましょう。CCライブラリを使ってドキュメント間で共有することもできます。

CCライブラリを使えば、ドキュメント間でも流用できます。

Photoshopでスマートオブジェクトを使うと、ファイル容量が増えませんか?

「あまり変わらないと思うし、使わない選択肢はない」と申しましたが、修正します。「ファイル容量は増えてしまうが、使わない選 択肢はない」です。

そのまま最上位に
白レイヤーを付加
レイヤーのみ42.444.1
レイヤーを複製127.686.8
スマートオブジェクト170.3129.5

最上位に白いレイヤーを追加することで、ファイル容量が圧縮されるという裏技(謎技)を使うとよいかもです。

  • 白いレイヤーは、非表示にはできません。
  • 最上位のレイヤーは、透明ではダメです。

[全レイヤーを対象]で透明レイヤーにレタッチした後、元のレイヤーに変更が生すると、おかしな結果になりませんか?

その場合には、レタッチしたレイヤーを含めてスマートオブジェクトにし、そのレイヤーに対してレタッチされるとよいでしょう。

コンテンツに応じるの英語メニュー名は?

content-awareです。

英語版だと~は、どうやって確認してしているのですか?

  • 英語のリソースをよくチェックしています。
  • 検証用に、英語版をインストールしているMacを用意しています。

なお、[製品の言語]を変更すれば、異なる言語版をインストールできます。現在、日本語版と英語版は共存できません。ほかの言語版をインストールすると、以前の言語版は削除されてしまいます。