Keynote for MacのキーボードショートカットをIllustratorユーザー向けにカスタマイズする
この記事内の目次
Keynote for Macには、キーボードショートカットのカスタマイズ機能がありません。
[システム環境設定]の[キーボード]でカスタマイズできますが、これをセットして書き出すことができませんので、Macのクリーンインストール時やリプレース時などに困ります。
Keyboard Maestroを使ってIllustrator風にカスタマイズ
私の場合には、Keyboard Maestroを使ってIllustrator風にカスタマイズしています。
カテゴリ | コマンド | キーボードショートカット | オリジナル |
---|---|---|---|
グループ | グループ化 | ⌘ + G | ⌘ + option + G |
グループ解除 | ⌘ + shift + G | ⌘ + option + shift + G | |
重ね順 | 最前面へ | ⌘ + shift + ] | ⌘ + option + shift + F |
最背面へ | ⌘ + shift + [ | ⌘ + option + shift + B | |
前面へ | ⌘ + ] | ⌘ + shift + F | |
背面へ | ⌘ + [ | ⌘ + shift + B | |
テキスト | フォントサイズを小さく | ⌘ + shift + ,(<) | ⌘ + - |
フォントサイズを大きく | ⌘ + shift + .(>) | ⌘ + = | |
左揃え | ⌘ + shift + L | ⌘ + {(shift + [) | |
中央揃え (中心線に合わせる) | ⌘ + shift + C | ⌘ + |(shift + ]) | |
右揃え | ⌘ + shift + R | ⌘ + }(shift + \) | |
ジャスティファイ (両端揃え) | ⌘ + shift + J | ⌘ + option + | | |
文字間隔きつく | option + ← | ⌘ + option + [ | |
文字間隔ゆるく | option + → | ⌘ + option + ] | |
ズーム | ズームアウト | ⌘ + - | ⌘ + shift + ,(<) |
ズームイン | ⌘ + = | ⌘ + shift + .(>) | |
スライドに合わせる | ⌘ + 1 | ⌘ + option + 0 | |
選択部分に 合わせた拡大・縮小 | ⌘ + 2 | ⌘ + shift + 0 | |
全体表示 | ⌘ + 0 | ⌘ + option + shift + 0 | |
整列 | 右揃え | F5 | なし |
⌘ + control + ←(XD風) | なし | ||
中央 | F6 | なし | |
⌘ + control + C(XD風) | なし | ||
右揃え | F7 | なし | |
⌘ + control + →(XD風) | なし | ||
縦方向均等 | F8 | なし | |
⌘ + control + V(XD風) | なし | ||
上揃え | F9 | なし | |
⌘ + control + ↑(XD風) | なし | ||
縦方向中央 | F10 | なし | |
⌘ + control + M(XD風) | なし | ||
下揃え | F11 | なし | |
⌘ + control + ↑(XD風) | なし | ||
均等配置・中央 | F12 | なし | |
⌘ + control + H(XD風) | なし | ||
新規 | 新規スライド | ⌘ + N | ⌘ + shift + N |
新規ファイル | ⌘ + option + shift + N | ⌘ + N | |
スライド | スライドをスキップ | ⌘ + / | ⌘ + shift + H |
スキップを解除 | ⌘ + option + / | ⌘ + shift + H(トグル) | |
マスター編集 | ⌘ + shift + E | ⌘ + shift + E | |
次のスライド | ⌘ + option + ↓ | ↓(またはfn + ↓) | |
前のスライド | ⌘ + option + ↑ | ↑(またはfn + ↑) | |
最初のスライド | control + , | fn + ← | |
最後のスライド | control + . | fn + → | |
スライドの グループ表示 | 下位項目をすべて隠す | ⌘ + option + ← | なし |
下位項目をすべて表示 | ⌘ + option + → | なし | |
下位項目を隠す | ⌘ + ← | なし | |
下位項目を表示 | ⌘ + → | なし | |
書き出し | ⌘ + E | なし | |
インスペクタ | フォーマット | control + 1 | なし |
アニメーション | control + 2 | なし | |
書類 | control + 3 | なし | |
次のインスペクタタブ | option + tab | control + @ | |
アニメーション | アニメーションをコピー | ⌘ + control + C | |
アニメーションをペースト | ⌘ + control + V |
備考
- MacBook ProのTouch Barでは、ファンクションキーが効かないことがあるため、XD風のキーボードショートカットに統一するのがよさそう(IllustratorユーザーのためのXDの勘どころ | DTP Transit)。とはいえ、1つのキーで実行する方が早い
- 次のスライド/前のスライドは、フォーカスしている対象によって異なるため、command + option + ↑/↓で統一
- ロック(command + L)、ロック解除(command + option + L)はデフォルトのまま。これは逆に、Illustratorの設定を変更した方がよい
- 文字間隔きつく・ゆるくの挙動が(Illustratorユーザーにはトリッキー)。カーソルをたてていてもテキスト全体が対象になる。特定箇所のみを対象にしたい場合には文字列を選択する
- 新規ファイルの作成よりも、新規スライドの作成が圧倒的に多いので、新規スライドを優先した方が吉
- ズーム系のキーボードショートカットを使いこなすだけで効率は確実にアップする
スライドのグループ化
画面の左側のスライドのサムネールが並ぶ[ナビゲータ]では、tabキーを押すことで「グループ化」することができます。
- さらにtabキーを押すと、階層が深くなる
- shift + tabキーで階層を浅く
これをうまく使うことで、スライド全体の構造がわかりやすくなります。
デフォルトのキーボードショートカット
Keynote for Macのデフォルトのキーボードショートカットは、[ヘルプ]メニューの[Keynoteヘルプ]から見ることができるほか、Keynote ヘルプにもオンラインヘルプがあります。
Keynoteの進化
Keynote for Mac、いつの間にか9.0になり、次の2点に気付きました(少し前からあったかも)。
フォントの置換
[フォーマット]メニューの[フォント]→[ フォントの置換]を使って、フォントの置き換えが可能になっています。
段落スタイル
段落スタイルが使えるようになっていました。「アウトライン」機能と連動します。
整列
選択しているオブジェクトがひとつだけのとき、整列を実行すると、スライドが対象になります。
複数オブジェクトを画面の中央に移動したい場合には、いったんグループ化してセンターに移動、その後、グループ解除、という流れで実現できます。