正規表現の使いどころ(主にInDesign)
仕事で出てきた正規表現についてまとめてみました。 考え途中のところもありますし、もっとスマートな書き方があるかもしれません(コメント歓迎です!)。 半角のパーレ
仕事で出てきた正規表現についてまとめてみました。 考え途中のところもありますし、もっとスマートな書き方があるかもしれません(コメント歓迎です!)。 半角のパーレ
目次の設定 [目次]ダイアログボックス[PDFブックマークを作成]オプションをオンにします(デフォルトでオン)。 書き出し時の設定 [Adobe PDFを書き出
OS、アドビ、ハードウェアの移行が出揃った大きな変革期です。 お仕事ベースでは安定したもので行うのが無難です。
WordやGoogle ドキュメントでは、キーボードショートカットを使って、段落単位で上下に移動することができます。 上下に移動したい段落内にカーソルを置き、次
表計算(Google スプレッドシートやExcel)は単に表としてテキストを扱うのではありません。 校正の修正管理を「データベース」として扱えば、「フィルター」
2020年10月21−23日にAdobe MAX 2020が開催されました。 今年はコロナ禍の影響で、世界同時開催の完全オンラインイベントとして2020年10月
2020年10月20日にiPad版のIllustratorがリリースされました。Creative Cloudメンバーであれば出費なしで使えます。 Adobe B
数年前から要望していますが、モリサワ、フォントワークスの各書体ページに、フォントの英語表記、フォントファイル名、リリース年などを掲載いただきたいです。
IllustratorやPhotoshopのUIに鎮座しつつも、あまり使われていないCCライブラリ についてまとめてみました。
Illustrator CC 2017以降、[文字ツール]を選択してクリックしただけで「山路を登りながら」というダミーテキストが割り付けられます。これは環境設定
10月5日くらいから1分弱程度の短い動画を作成し、Twitter 、YouTubeにて公開しています。
QRコードを扱う機会が増えてきました。IllustratorやInDesignでQRコードを扱う方法を整理してみました。